ボナベンチュラは、イタリア・ミラノ発のラグジュアリーレザーブランド。
エルメスも採用している、ドイツの名門タンナー「ペリンガー社」のレザーをはじめ、厳選された上質なレザーのみを採用しているのが特徴です。
エルメスがセレブのための高級品とすると、ボナベンチュラは庶民の高級品といったイメージです。なんとか、手が届きます♪
人気のボナベンチュラですが、迷うのがカラーです。
特に人気なのが、エトープとグレージュ。ボナベンチュラのエトープとグレージュは、どちらのカラーを選べば良いのでしょうか?
このページを参考にしてみてください。
- ボナベンチュラは、エトープとグレージュでどっちを選ぶ?
- エトープって、何色なの?
- グレージュはどんな色なの?
- 両方のカラーもラインアップされてる!
- 比較するとどうなの?
- エトープを含む口コミは?
- グレージュを含む口コミは?
- ボナベンチュラのエトープって、エルメスのカラーじゃないの?
- ボナベンチュラの、エトープとイエローの財布はどれ?
- 総括:ボナベンチュラは、エトープとグレージュでどっちのまとめ
ボナベンチュラは、エトープとグレージュでどっちを選ぶ?
人気のレザーブランドのボナベンチュラですが、エトープとグレージュでどちらを選べば良いのでしょうか?
これは非常に難しいです。
エトープとグレージュは、両方とも人気のカラーです。特に女性に人気のカラーとなっています。
じゃあ、どちらを選べばいいのと言えば、どちらを選んでも間違いはない。というのが結論です。
どちらを選んでも間違いないので、どちらを選んでも「失敗」にはなりません。でも、どっちかというと…
はい。実は両方のカラーが一つになった、エトープ×グレージュというのもあります。迷われた方はこちらの選択肢もあります。
実際どちらを選ぶべきか、これから詳しく掘り下げて行きますね。
エトープって、何色なの?
ボナベンチュラのエトープは、そもそも何色なんでしょうか?
非常に微妙な色です。エトープというのがどんな色なのかというのは、表現がしにくいですよね。さて、エトープは何色なのでしょうか?
はい。じつはエトープは、麻袋の麻の繊維の色なんです。
エトープはフランス語で「étoupe」と書きます。麻袋のあの何とも言えない、微妙な色合いがエトープになります。
エトープ、もしくはエトゥープという名前で呼ばれますが、ボナベンチュラはエトープです。
エトープはエルメスカラーの1つなので、ボナベンチュラがエルメスに寄せてるって感じですね^^
エトープが、麻の繊維の色というのは驚きです。でも、表現がしにくい色を、よく言い当ててるなって感じもします。
グレージュはどんな色なの?
ボナベンチュラの人気カラーである、グレージュはどんな色なのでしょうか?
このグレージュですが、実は「グレー」と「ベージュ」の間の色です。ボナベンチュラでは、エトープよりグレージュのほうが明るい印象です。
グレーとベージュの中間の色が、グレージュです。
グレージュは1年中、季節を問わず利用できるカラーで人気なんです。こちらのグレージュも、人気がありますし、おすすめですね。
両方のカラーもラインアップされてる!
ボナベンチュラのカラーで、エトープとグレージュ、どちらにしようか迷いますよね。
そんなときには、両方というのはどうでしょう?じつは、外側にエトープ内側にグレージュを使ったiPhoneケースもあります。
商品によっては、両方のカラーを使われている場合もあるんです。もし両方のカラーが使われている商品ですごく迷ってる場合は…
エトープとグレージュ2色カラーの商品を選ぶのもアリでしょう。だって両方楽しめる。迷いに迷って、決められない時には2色使いがオススメです。
比較するとどうなの?
ボナベンチュラのエトープとグレージュを比較すると、どちらが良いのでしょう?
エトープとグレージュの比較をすると、どうなのでしょうか?色の明るさは、エトープが暗く、グレージュが明るい印象です。
人気はどちらがあるのでしょうか?
ボナベンチュラのエトープとグレージュとも、女性に人気のカラーです。それで、どちらが人気なのでしょうか?
エトープとグレージュの人気ですが、正直拮抗しています。どちらも大人気で、1位2位を争っているイメージです。
どちらに決めろと言われても、厳しいです。さて、どうしましょう。
こうなったら利用者の声を、直接聞くのはどうでしょう?もしかすると、全く別の答えが見えてくる場合もありますからね。
ボナベンチュラのエトープとグレージュの、それぞれの口コミを見ることにしましょう。
エトープを含む口コミは?
ボナベンチュラのカラー、エトープを含む口コミを確認してみましょう。
エトープとグレージュは人気がありすぎて、どっちを選べばいいか迷ってしまいます。そこで、まずボナベンチュラのエトープを含む口コミを確認してみます。
ボナベンチュラのエトープを含む口コミ
bonaventuraの春限定のサクラシリーズ、可愛すぎてエトープ×サクラ買ってしまった…🌸 レザーグッズはボナベンチュラが好き♡ pic.twitter.com/jB3HZVvAuH
— 華 (@6v6iem) February 1, 2021
BONAVENTURAのスモールバレットトレー
腕時計やアクセサリーをちょっと置くのにすごく良い〜!もっと早く買えば良かった!
色は迷ったけどエトープに🍃
iPhoneケースもボナベンチュラのアイボリーxエトープ☺️ pic.twitter.com/HXJoF3yV7x— ソンユリ🧸💸 (@anu_sonyuri) July 9, 2022
かわいい〜🥹🫶ボナベンチュラのアップルウォッチバンド💖悩みに悩みに悩んでエトープにした🫶🫶携帯カバーとオソロ🫶💖 pic.twitter.com/IjybncKjiD
— ᙏ̤̫͚*93♡ (@Q3Q3km1) July 2, 2022
エトープの口コミを調べた所、2色カラーを選ばれている人が、意外に多いことに気づきました。
エトープがすこし暗い色なので、明るい色との2色を選ばれている印象です。ただ、期間限定や季節限定、また売り切れなどにより好みのカラーは買えない場合が多いです。
ボナベンチュラは、好みのカラーがまだ残っていた場合は、すぐに手に入れておくのが無難です。無くなってから探しても、手遅れですから。
ボナベンチュラのエトープの口コミは、意外にもエトープとピンク系の2色を購入されている人が多かったです。
グレージュを含む口コミは?
ボナベンチュラのカラー、グレージュを含む口コミも確認します。
エトープと並ぶ人気のグレージュ。利用されている人はどんな口コミをしているのでしょうか?すごく気になる所です。
ボナベンチュラの、グレージュを含む口コミも確認します。
ボナベンチュラのグレージュを含む口コミ
エルメスの「トゴ」と同じ革を使っているというボナベンチュラのiPhoneケースが可愛すぎる。私のスマホケースがボロボロになってるのをみた友だちがお揃いでプレゼントしてくれました😸たくさん色があったけどコンフェッティピンク×グレージュに。クレパスのピンクみたいな可愛い色🌸 pic.twitter.com/rCDQr1I7do
— ちいまか (@macarronneko) April 6, 2019
小物を新調しただけですごく気分が上がりました😊
IDカードホルダー、いい感じです✨#ボナベンチュラ #グレージュ pic.twitter.com/qNTj1M7CQJ— まゆ (@mayumiha) December 10, 2021
愛用中のお財布✨ボナベンチュラのバイフォールドウォレットです。基本キャッシュレスなので小さめのお財布。念のための現金はお札少しと100円玉3枚、クレカ1枚のみ収納。グレージュの色も手触りも最高。使いはじめて5ヶ月、私には使い勝手が良く日々愛着が増しています pic.twitter.com/9Rwam2TJt2
— よしこ (@mmyos06) March 7, 2022
いかがでしょうか?
グレージュも意外ですが、明るい色と2色を選ばれる方が多いようです。やはりピンク系との2色が選ばれています。
こちらも期間限定、季節限定なので、買えるならば早めに手に入れておきたいです。意外ですが、グレージュ1色ではなくピンク系の2色が人気のようです。
たしかに、表は主張しすぎずで中がぱっと華やかなピンクってかわいい♪
なるほどって思っちゃいました。特に小物に関しては、ピンクと2色を選ばれるのが良いのではないでしょうか。
こちらも見つかったら、早めに購入しておきましょう!おそらく次見たときには売り切れています!
\売り切れたら手に入らない/
ボナベンチュラのエトープって、エルメスのカラーじゃないの?
ボナベンチュラのエトープは、エルメスのカラーじゃないんでしょうか?
これは、エルメスカラーだと思います。エルメスには独自のカラーがあって、その中の1つがエトープです。
ですがエトープは、麻の繊維の意味なのでエルメスが独占出来るものではありません。なので、ボナベンチュラや他のメーカーが利用しても問題ないんです。
エルメスで有名なエトープというカラーは、麻の繊維の色です。
とても素敵な色のですよね。ボナベンチュラもエトープは人気のカラーなので、エルメスに手が出ないという人は、利用されてはどうでしょう。
エルメスのエトープとも言えますし、みんなのエトープとも言える気がします。あまり気難しく考えなくても良いと思います♪
ボナベンチュラの、エトープとイエローの財布はどれ
ボナベンチュラの財布で、エトープ×イエローはどれなの?
はい。ボナベンチュラの財布でエトープ×イエロー2色の財布はこちらです。
エトープ×イエロー2色の財布
(2022年11月時点)
- ロングジップ ウォレット シュリンクレザー
- ミディアムジップ ウォレット シュリンクレザー
- スモール ウォレット シュリンクレザー
- ミニジップ ウォレット シュリンクレザー
- バイフォールド ウォレット シュリンクレザー
- ストラップ付 ジップカードホルダー シュリンクレザー
- ミニ キーウォレット シュリンクレザー
- スモール ラウンドジップ ウォレット シュリンクレザー
これらの財布に、エトープ×イエローがあります。
ただし、中にはすでに売り切れてしまっているのもあります。人気のカラーは早いものがちです!
ボナベンチュラは、欲しい商品欲しいカラーは早いもの勝ちです。ぜひ探してみてください!
▼こちらから確認できます▼
▲良いカラー無くなっちゃいますからね▲
総括:ボナベンチュラは、エトープとグレージュでどっちのまとめ
さて、ボナベンチュラの人気のカラー、エトープとグレージュですが、どちらを選ぶべきか?
振り返りながら、最終決断していきましょう!
◇ボナベンチュラの、エトープとグレージュはどちらも人気。
◇エトープは麻の繊維の色。麻袋の色のこと。
◇グレージュは、グレーとベージュの間の色のこと。
◇エトープとグレージュ2色の商品もある。
◇エトープのほうが暗めで、グレージュが明るめの色。
◇エトープの口コミは、エトープとピンク2色の商品が人気。
◇グレージュの口コミも、グレージュとピンク2色の商品が人気。
◇エトープは、エルメスカラー。でも、麻の繊維の色のフランス語。
◇エトープとイエロー2色の財布もある。
さて、いかがでしょうか?
ボナベンチュラの、エトープとグレージュは迷いどころですよね。どちらも人気のカラーです。で、どちらを選ぶかですが…
高級感を求めるならエトープ!
明るさを求めるならグレージュ!
これが結論です。エトープのほうが、高級感はあります。でも「ちょっと重たいな」と感じたら、グレージュにしましょう。
グレージュが、「ちょっと軽すぎるな」と感じたらエトープにしましょう。これが結論になります。
どちらを持っても、失敗にはならないので、あとは「どれにしようかな」で決めてください。一番困るのは、悩んでいる間に欲しいカラーが売り切れてしまうことです。
さらに、商品自体も全部売り切れて、手に入らなくなることです。これが一番困ります。
ともかくボナベンチュラは早いもの勝ちです。エトープでもグレージュでも、どの色でも気に入ったら、お家にお迎えしましょう♪